HTMLを愛する人のためのUIライブラリ、シンプルなHTMLでさまざまなレイアウトやUIコンポーネントを実装 -Kelp
Post on:2025年9月4日
シンプルなHTMLとモダンCSSを使用して、レイアウトやUIコンポーネントを実装するHTMLを愛する人のためのUIライブラリを紹介します。
手軽に実装できるように、classレスのHTMLにユーティリティとコンポーネント用のclassを組み合わせており、ブラウザネイティブのコンポーネントを使用して段階的にUIを強化します。

モダンCSSで実装された、UIデザイン用の美しいグラデーションとジオメトリックの背景パターン -Pattern Craft
Post on:2025年9月3日
Webサイトやスマホアプリに最適、モダンCSSとTailwind CSSで作成されたプロ仕様の背景パターンとグラデーションを紹介します。
100種類以上の背景パターンとグラデーションはシームレスに設計されているので、あらゆるサイズで利用できます。

AmazonでスマイルSALEが9/4まで開催! 見逃しがちな超目玉お買い得品を紹介します
Post on:2025年9月2日
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
AmazonでスマイルSALEが開催しています!
プライムデーやブラックフライデーほどの規模ではありませんが、通常のセールよりもかなり安くなっており、非常にお買い得です。中にはプライムデーよりもお安いものあります!
セール期間は、9/4(木)まで。
私が今回のセールで購入したもの、リピ買いしているものを紹介します。プライムデーで見逃してしまった、という人にもかなりお勧めです。

新作フォント公開記念セールが開催! REN FONTの和文フォントが半額に、新作フォントは3日間限定で無料でダウンロードできます
Post on:2025年9月1日
タイプデザイナー金井和夫氏のREN FONTで、新作フォント公開記念セールが本日から10/31までの期間限定で開催されています!
Webデザインやグラフィックデザイン、マンガや同人誌など、クリエイティブワークにぴったりな日本語フォントもたくさんあり、日本語フォントってお高いんだよな、と思ってた人はこのタイミングをお見逃しないように!
新作となる「Festoso」は、9/3までの期間限定で無料でダウンロードできます。

それがまさに知りたかった! イラストはちょっとしたコツが分かると楽しくなる、イラスト解説書の決定版 -キャラクターイラスト基本の「き」
Post on:2025年8月29日
※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。
どのジャンルでもそうですが、ちょっとしたコツが分かるとメキメキ腕があがることがあると思います。
キャラクターのイラストを描いてみたい、いろいろな表情、肌や目や髪の塗り、さまざまなポーズ・アクション、服装や装備、小物まで、イラストを描くノウハウがぎっしり詰まった解説書を紹介します。

これは疑似要素の便利な使い方! レイアウトは変えずにクリックできるエリアを広げるCSSのテクニック
Post on:2025年8月28日
ボタンやアイコンなどでクリック・タップ可能なエリアを広げたいと思ったことがあると思います。a
要素をブロックにしてpadding
を加えたり、JavaScriptを使用したりといった方法がありますが、今回はレイアウトはそのまま変えずにクリック・タップ可能な領域を広げるCSSのテクニックを紹介します。
下記は、左は通常のクリックエリア、右はクリックエリアを広げたものです。デスクトップ時は小さいままで、スマホ時には44pxに広げるといったことも簡単にできます。

日本語のかわいいフリーフォントが登場! コミック風の手書きがかわいい、推し豆フォント「びーんずフォント」
Post on:2025年8月27日
「くるん・デコ」「ninaSchoolgirl」「になロマン」「最強少女」「薄幸少女」など、楽しくてかわいいフリーフォントをたくさんリリースされている213ちゃんから、新作フリーフォントがリリースされました!
今回は、コミック風の手書きがかわいいフォント「びーんずフォント」
作者はチャックび~んずがマイブームとのことで、今までのフォントにはないコミック風の味わいをベジェ曲線でデザインした推し豆フォントです。

簡単に使える無料のAIツール! UIデザイン用に色彩理論とトレンドに基づいたカラーパレットを生成 -Colorify.rocks
Post on:2025年8月26日
簡単に使える、便利なAIツールが増えてきましたね!
WebサイトやスマホアプリのUIデザイン用に、入力されたプロンプトから色彩理論、トレンドに基づいてカラーパレットを生成してくれる無料AIツールを紹介します。
プロンプトは、日本語でも大丈夫です!
